CATEGORY

文化部

  • 2022年3月18日
  • 2022年3月18日

“成功”を信じて:理科部化学班

理科部化学班の今年度の研究テーマを一言で言うならば「水の電気分解」です。最近はカーボンニュートラルな社会を実現するために“水素エネルギー”が注目されています。そこで、私たちは中学生でも知っている、水の電気分解を応用することによって“水素ガスを効率よく発生させる”ことを目的として研究を行いました。 実 […]

  • 2021年12月6日
  • 2021年12月9日

高専ロボコン2021 関東甲信越大会のちょっと裏側

令和3年10月31日(日)の工華祭開催中に、第二体育館にて「高専ロボコン2021 関東甲信越大会」がオンラインで開催されました。大会の様子は、youtubeやNHKの放送でご覧になられた方も多いと思います。 ここでは、メディアでは見られなかった地区大会の様子を少しだけ覗いてみたいと思います。 なお、 […]

  • 2021年11月22日

高専ロボコン2021

“圧倒的パワー”を追求 ~高専ロボコンA~ 私たちのチームは、「すご技」を”圧倒的なパワー”と定義し、ロボットによる「巨大だるま落とし」を披露しました。そのパワーゆえに開発期間中は数々の部品を破損し、本番1時間前にも部品の作り直しが必要になるというトラブルに見舞われました。祈るような気持ちで迎えた本 […]