令和7年度後援会主催行事についてお知らせいたします。
これらの事業つきましては、後援会主催で学校側のご協力のもと開催しており、後援会の会員様がご参加いただける事業となります。
今年度より、郵送による後援会事業のご案内は、ペーパーレス化、業務効率化の観点から年1回(5月のみ)とさせていただきます。後援会メール配信システムへの登録の有無に関わらず、総会以降の後援会事業につきましては、後援会メール配信システムによりご案内させていただきます。何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
各事業の詳細については、開催日約1か月前までに後援会HPに掲載いたしますので、各自ご確認をお願いいたします。なお、後援会メール配信システムにご登録いただいている会員様には、後援会HP掲載とあわせて、メールでもご案内いたします。
現在メール配信システムに未登録の会員様は、HPをご確認の上、この機会に是非ご登録をお願いいたします。
メール配信システムにご登録いただいているにもかかわらず案内メールが届かない場合や、登録方法がご不明な場合は、お手数ですが後援会事務局までメールにてお問い合わせください。
後援会事務局 〒371-8530 前橋市鳥羽町580番地
令和7年度 後援会事業のお知らせ
6月 | 28日 | (土) | 後援会 総会
学級別保護者対象学校説明会(前期中間試験結果配付) |
8月 | 30日 | (土) | 地区懇談会①
午前:安中・富岡・藤岡地区(会場:群馬高専S103教室) 午後:伊勢崎・佐波地区、桐生・太田地区(会場:群馬高専S103教室) |
8月 | 31日 | (日) | 地区懇談会②
午前:利根・沼田地区、渋川・吾妻・北群馬地区(会場:群馬高専S103教室) 午後:埼玉地区(会場:群馬高専S103教室) |
9月 | 6日 | (土) | 地区懇談会③
午前:前橋地区(会場:群馬高専S103教室他) 午後:高崎地区(会場:群馬高専S103教室他) |
12月 | 20日 | (土) | 1,2年生保護者対象学校生活説明会(後期中間試験結果配付)
3,4年生保護者対象進路説明会(後期中間試験結果配付) |
3月 | 19日 | (木) | 卒業・修了祝賀会(卒業生・修了生とその保護者様対象) |
※安中・富岡・藤岡地区のみなさまへ
安中・富岡・藤岡地区の地区懇談会会場は、郵送された資料から変更となっております。
地区懇談会の会場は”群馬高専”となりますので、お間違えの無いようご確認をお願いいたします。