SEARCH

「学校」の検索結果68件

  • 2024年11月25日
  • 2024年11月25日

保護者座談会に参加しました

この座談会は、女子中高生が主体的に理系進路選択を考える機会を提供するための取組の一環として開催されたものです。 主に女子の保護者向けということで開催されましたが、「女子ならでは」の質問だけでなく様々な方向からの質問があり、和やかな雰囲気の中、各グループとも大変に話が盛り上がって、終了予定時刻を超えて […]

  • 2024年11月25日

学校見学会に参加しました

子どもが中学の時に見学会に来られなかったので普段のクラスの教室以外の建物内の広さや普通高校にない設備の多様さなど体験できるいい機会となりました。 細かく書かれた学生の実験ノートが素晴らしかったり、障害のある人に向けた研究をされている学生の説明の親切さに感動できたり、粉塵爆発の実験をされているそばのピ […]

  • 2024年11月25日

学校見学会に参加しました。

2024年11月9日(土)、群馬高専を目指す学生・保護者に向けて、学校見学会が開催されました。各学科の特徴や普段あまり見ることのできない研究成果を5年生を中心とした学生に説明してもらいました。最先端技術や、地方公共団体と一緒に取り組んでいる案件など、これからの、また既に企業や市町村等と協力して研究し […]

  • 2024年11月7日

2年生保護者対象学校説明会に参加して

高専生の親としての経験も2年目を迎え、少し慣れてきたところではありますが、本会は学校との数少ない貴重な接点となり、子供の学校生活の様子を少し見る事ができました。他の保護者の方も同様なようで、参加される方も多く、席は殆ど埋まっておりました。 特に進級基準の説明のときは熱心にメモをとる保護者の方の姿が多 […]

  • 2024年11月7日

4年生保護者対象進路説明会に参加して

昨年度から教室は学科別になり、4年前期と社会見学旅行も終え、学校への心配はそれほど無くなってきた頃ではありますが、それでもこの後の進路には不安は隠せず、教室を見渡すと多くの保護者が参加しているのを見て、皆同じ心持ちだろうと思いました。 始まると、スクリーンから進路に向けての心構えや先輩学生の体験談な […]

  • 2024年10月7日
  • 2024年10月7日

高崎地区懇談会に参加して

8月31日、土曜日、台風10号の状況により高崎地区懇談会が中止になるかもしれませんでしたが、無事、開催されました。動画にて校長先生より進路状況や学校生活についての説明があり、資料も配布されておりましたので、後で見返すこともでき非常に参考になりました。校長先生のお話が終了した後、学科ごとに保護者が集ま […]

  • 2024年9月18日
  • 2024年9月18日

安中・富岡・藤岡地区懇談会に参加して

毎年開催されている地区懇談会に、1年の保護者として初めて参加させていただきました。 懇談会は、会次第に沿って、開会→会長挨拶→先生方の挨拶→現況報告→分科会→閉会という流れでした。 現況報告では、学校説明資料について校長先生の動画で説明をいただきました。学生一人ひとりが能動的に学習する重要性、進級要 […]

  • 2024年9月18日

令和6年度前橋地区懇談会

令和6年8月31日10時より前橋地区懇談会が行われました。 台風10号が接近中で風雨が懸念されていましたが、午前中は雨が降ることなく実施することができました。 今年も非常によくまとめられた学校現況報告の録画講話となり、イラストを交え、短時間でとてもわかりやすい学校現況報告でした。学校現況報告が短時間 […]

  • 2024年8月28日

全国高等学校総合体育大会自転車競技大会 7位入賞

インターハイでは、3km インディヴィデュアル・パーシュートに出場しました。この競技の参加標準記録を県総体でぎりぎりで突破することはできましたが、県総体のタイムでは全国に通用しないタイムだったため、インターハイまでの短い期間を大切にし、練習に努めました。インターハイ当日になると、会場では雰囲気が今ま […]